2007年02月05日

わたし時間

やりたいことたくさんあるんです。
でも、なかなかわたしだけの時間がとれません。昼間は2歳のちびとあそび、夕方からは子供の習い事やご飯の支度・・・・子育ては今しかできないし、楽しい時間。
でも、一人ですごしたいなぁと思うこともしばしば。何もしないとストレスもたまるし・・・・

そこで、思い切って生活を朝方に変えました。
今は子供を寝かせるときに一緒に寝て大体3時におきます。
しーんとした中、好きな音楽を聞きながら、大好きな紅茶を飲みながら、本を読んだり、ちくちくしたり、わたし時間を楽しんでます。
6時までの3時間は本当にあっという間だけど、、、とても貴重。

今日はおちびとおそろいの洋服をつくりました。
朝起きてきて着せてみると、、ちょっと地味目。でも喜んでくれてうれしかった。

このわたし時間にハンドメイドしているものをすてきなお店にちょっとだけ置かせてもらっています。
あずみのにある<カレン>さん・・・とてもすてきなお店で、オーナーご夫妻も素敵。
たまにしかいけないけど、隠れ家ぽくって、置いてあるものすてきで、心地よい大切な空間です。

わたし時間


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
なんだか・・・
やっと・・・
あしたの準備
今日のふたり
おそろい
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 なんだか・・・ (2007-04-24 20:16)
 やっと・・・ (2007-03-22 16:20)
 あしたの準備 (2007-03-13 17:20)
 今日のふたり (2007-03-10 17:49)
 おそろい (2007-03-09 15:40)

Posted by ももいろきりん at 13:52│Comments(10)ハンドメイド
この記事へのコメント
素敵なお店ーー!安曇野ってこういうお店が溢れている感じがします。そろそろ行きたくなっちゃったな~。

2歳のおちびちゃんとの時間と、自分の時間と両方を大事にしてらっしゃる姿が まぶしーーーっ!

うちにもちびを2匹飼ってるんですけどね、ほんと「飼ってる」って感じで。たまの休みはひたすら寝てるし。う~~、反省。
Posted by K at 2007年02月05日 15:18
コメントありがとございました。。
てゆーか、すごいですね!3時起床って!
昔本屋さんで「朝2時に起きて何でもできる!」っていう本を読んだことがあるんですけど、まさにそれですよね。

でもそのくらい頑張らないと自分の時間って持てないですよね。
私も娘がお昼寝してる間にいろいろやろう!って思うけど、
ついつい一緒に寝てしまったりとか、夜も娘と共に9時就寝とかだし・・。

今度はぜひ、ももいろきりんさんの手作りの作品ブログで公開してくださいね!!
Posted by rico at 2007年02月05日 16:10
記事にお店の名前や場所も載せていただけたら、行ってみたいと思います。
服を作れると言う事は凄いですよね。
Posted by ジャンク at 2007年02月05日 18:19
こんばんは。
子育てしていると自分の時間ってなかなかないですよね。
うちの子は、お昼寝時間がとっても短くて家事するだけで
自由時間終了!って感じです。
私ももともと朝が強いほうだったので(といっても3時はすごい!)、見習いたいところですが産後朝起きるのがつらくなってしまって・・(><)
本当にすごいです!!
<カレン>さん、素敵なお店ですよね。
私も何回か行ったことがあります。
ももいろきりんさんの作品、今度紹介してくださいね!
Posted by こにたん at 2007年02月05日 22:15
ホントに、子育て中は自分の時間がなかなか
もてなくて、大変ですよね。
私は「自分のためだけの時間」がちょっとでもないと
どんどんストレスが溜まってしまうので…
ついつい夜更かしです。
朝型にするのは、いいですね。

私も、洋服作りが大好きです。
でも、ミシンをカタカタすると起こしちゃいそうで
なかなかできません。
今年はもっとたくさん作りたいんですけど。
Posted by ma-saki* at 2007年02月06日 00:17
<kさん>
ほんとにすてきなお店なんですよぉ。わたしも偶然見つけて・・・あとはあまり知らないんですけど。
子供いると忙しくって、何してるわけじゃないけど、毎日あっというまですよね。

<rikoさん>
はじめはちょっとつらかったけど、今は快適ですよぉ
たまに5時ごろになるとちぇって思っちゃいます
作品たち、また見てくださいね

<ジャンクさん>
お店は安曇野市で、国営のあずみの公園へ行く途中です。一本道なのですぐわかるとおもいます。

<こにたんさん>
カレンさんに行ったことあるんですね・・・
わたし偶然去年の夏に知ったんですよ
すてきですよね・・今度イベントにも出されるらしいですよ

<ma-sakiさん>
わたしも以前は夜型だったんです。でも朝起きるのがつらくて・・・思い切ってかえて今は正解かな?
でもミシンの音ひびいてるとおもいます。。。。
お隣さんからは朝早くおきてなにしてるの?と怪しまれました。
ハンドメイドされるんですね。楽しいですよね。
Posted by ももいろきりん at 2007年02月06日 14:18
カレンさん。懐かしい~
取材でお邪魔したことがあります。
かわいい雑貨がいっぱいで、私も自分用と友達用に雑貨を買って帰ってきたのです♪
子育て中って、ホントに自分の時間を作るのが大変ですが、今の生活を大事にしてくださいね♪
朝方の生活ですか。私と反対だ~(笑)
私は、仕事のせいもありますが、夜な夜なPCに向かい・・朝方まで仕事して、3時間くらい寝て・・子供たちを送り出す・・なんてこともあります(^_^;)
ま、こんな生活は、続けちゃいけませんけれど(>_<)
体を大事にしつつ、エンジョイしてくださいね♪
Posted by ぴあん at 2007年02月11日 23:23
ぴあんさんへ
カレンさんいかれたことあるんですね・・
取材なんてかっこいいし、すてきなお仕事。
うらやましいなぁ。
わたしも今年は新たな自分にチャレンジです。
Posted by ももいろきりん at 2007年02月14日 13:58
わかりました。地元です。
体験農場行っておられた方ですね。
前は○深商店さんの場所ですよね。
何時も素通りしちゃって・・・
今度覗いて見ます。
Posted by ジャンク at 2007年02月14日 21:21
はじめまして、コメントありがとうございました!

すごい、3時に起きてはるんですね!
自分の時間って大切ですもんね、作品も見たいなー!

これからもよろしくお願いします!
Posted by ひでみつ at 2007年02月20日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。